早くも夏空!
爽やかな夏空!
こんな日にサッカーできるなんて、シアワセなのだ!
久しぶりに大学生トリオが揃って参加し、
同い年なのに、三者三様、大学も専攻も、現状も様々。
この3人が今後どう成長していくのか?
サントスにはサッカー以外の楽しみもある!笑
きょうはインターナショナルスクールの
中学生2名が体験参加してくれた。
こういうのも横浜らしさだね。
「えま」「じゅり」 ありがとう!
ぜひサントスでサッカー続けてね!!
爽やかな夏空!
こんな日にサッカーできるなんて、シアワセなのだ!
久しぶりに大学生トリオが揃って参加し、
同い年なのに、三者三様、大学も専攻も、現状も様々。
この3人が今後どう成長していくのか?
サントスにはサッカー以外の楽しみもある!笑
きょうはインターナショナルスクールの
中学生2名が体験参加してくれた。
こういうのも横浜らしさだね。
「えま」「じゅり」 ありがとう!
ぜひサントスでサッカー続けてね!!
今年の5月は、天気がスッキリしない日が多いように思うけど、
きょうは気持ちのいい青空と心地いい風が。
やっぱこういう環境でサッカーできると、
サッカーがますます楽しくなっていくよね!
ここのところショートパスを
ビタッと止める練習を繰り返している。
ボールを足のどこにどんな角度で当てるか。
ボールが微妙に弾んでいたら、どんな工夫をすればいいか。
きょうはそれらを動きながらやるのがテーマ。
左右へステップ踏みながら。
前後へステップ踏みながら。
大きな動きではない、
ほんのちょっとしたことなのに、
立ち止まったままプレーするのとはやっぱり違う。
動きながらも、ボールにタッチする一瞬だけ、
止まってやる時と同じ体勢や足の形を作らなければならない。
これはサッカー選手にとって永遠のテーマ。
サントスはもちろん、小学生もプロ選手も練習している。
G.W.も最終日の練習。
先週、先々週と2週続けて雨で流れたので、なんか久しぶりだ。
よしサントス日記を書くぞ!と開けてみると、
前回の記事は4月10日。
???…3週も空いてる!
4月17日は練習したはずなのに…笑
じつは先週は、超ご無沙汰のメンバー数名が
遊びに来る予定で楽しみにしていたのに、まさかの雨で。
まあ、それでも、2年間も参加してなかった人が、
退会するでもなく、ふらっと行ってみようかなと思える、
それがサントスのいいところなのである。
まん防も解除されたし、そろそろ対外試合もしたいよね!
いい練習を積んで準備しておこう。
最近のコメント